INET GATE 06/08 Re: 日銀法58条の報告書について MDQNMW02 3 INET GATE webmaster@info.boj.or.jp 1998/06/08 17:54 題名:Re: 日銀法58条の報告書について Date: Mon, 08 Jun 1998 17:45:54 +0900 From: "Public Relations Dept." Reply-To: webmaster@info.boj.or.jp To: Naoki Matsumoto 松本様 日本銀行インターネット・ホームページに掲載の日銀法58条報告書に関す るご照会を頂きましたので、お答えします。 日本銀行では、一定以上の役職員については職場の要であることから、休 日・夜間における緊急連絡を行うこともあり得るため、これらの名簿を作 成しておりますものの、職員のプライバシーとセキュリティを確保するた め、職員の名簿を作成しておりませんが、内部管理上、また日々の事務量 を正確に把握する観点からも、局室研究所・支店・事務所単位で常時在籍 人員を把握しております。 お尋ねのありました「実人員」とは、毎年度末時点での在籍人員数です。 日本銀行 Naoki Matsumoto wrote: > >  日本銀行の御担当者さん、こんにちは。松本と申します。日銀のウェブペ > ージに掲載されていた日銀法58条の報告書を拝見して、非常に不思議に思っ > たことがあるので、質問させていただきます。 > >  不思議に思ったのは、この報告書の「資料1」の表に示されている「実人 > 員」というのは、どうやって勘定した数字なのか、ということです。私の見 > 方が悪いのかも知れませんが、その集計方法の説明が、報告書にも、その発 > 表の際の記者会見の記録にも、まったく見あたりません。 > >  この報告書フ要は、実人員が何人だったのかという事実です。報告書の内 > 容としては、どういった疑惑報道がなされたかなどについて実に詳細にまと > められていますが、それに対する反論は、「無かった」という一語につきる > と思います(まあ「予算管理人員」とかいった技術的な説明も意味がないわ > けではありませんが)。その「無なかった」という回答の裏付けは、唯一、 > 実人員の表です。 > >  そう考えれば、その実人員というのが、いかにして集計された数字なのか > が説明される必要があると思います。これが無くては説得力も何もありませ > ん。 > >  一部で報道されているところによれば、日銀では職員のすべてを取りまと > めた名簿というものを作っていないとも言われています。一定以上の役職者 > をまとめた名簿(職位者名簿)はあるものの、女性職員を含めた全職員を網 > 羅した名簿は用意されていないということです。仮にこれが事実だとすれば、 > なお一層、58条報告書の実人員というのが、どのようにしてとりまとめられ > た数字なのかを説明する必要があります。 > >  是非、集計方法の内容について、ウェブページ上で結構ですから、御説明 > をいただければとvいます。 > > 6/2/1998 (Tue) 14:11 Naoki Matsumoto > http://homepage3.nifty.com/nmat/ (米国特許法研究室) > 電話:03-5211-7252 FAX:03-5211-7260