デスクパワーのお話

Last Modified:

デスクパワーのお話

 以前に私の電脳環境に書いていた、自宅での昔の使用マシンである、デスクパワーについての記述を転載しておきます。1999年4月まで使っていました。

 自宅では、富士通のデスクパワーを使っています。1995年の秋、ウィンドウズ95の出る前に買ったもので、デスクパワーH(型番は575D4)です。メモリを増設して現在では48メガ、ハードディスクも1.2GBのものを増設しています。  先日(1997年7月)、CPUを交換しました。AMDのK5-PR166です(元は75MHzのペンティアムを搭載していました)。今更こんなCPUにして、という感じもありますが(それにしても、K5の旬は短かったですね、本当に)、でもMMXを備えたCPUは互換性に難がありそうですし(低電圧タイプは下駄がいるなど面倒だし)、未だ高い。その点、このK5-PR166は、互換性は全く問題なく(差し替えただけで動きました; その後、動作周波数をあげてあります)、しかもお値段はわずか1万2400円。それで結構早くなりました(CPUを交換する前も、ジャンパー設定を変更して100MHzで動かしていましたが、それに比べてもかなり速くなりました)

 デスクパワーHは、私が買った当時としては、ソフトがいっぱい付属している機械のはしりだったわけで、悪い選択ではなかったと思います。しかし、今からデスクパワーを買おうという人がいたら、おすすめはしませんね。いろいろな付加装置(増設用のハードディスクなど)やソフトとの相性が悪い場合が多いのです(まあ、数が出ているので、相性が悪いというのが判明する機会が多くて良く知られている、という面もありますが; そのため、お店の人や、ニフティーサーブのフォーラム FMV で聞けば大体のトラブルは解決するようにも思います)

 また、私が買った当時に比べて、各種のソフトが驚くほど安くなりましたから、ソフトのおまけがいっぱい付いているというのも、さほどの魅力ではなくなりました。私としては、ツートップとかのショップブランドの方をおすすめします。


http://homepage3.nifty.com/nmat/DENNO.HTM

松本直樹のホームページ(http://homepage3.nifty.com/nmat/index.htm)へ戻る 御連絡はメールで、上記のホームページの末尾にあるアドレスまで。